下記リストは、これまでに行ったセミナー実績です。
年月日 | テーマ・演題 |
2008年度 | |
2008/05/26 | ワークライフバランス重視時代の組織力強化とES(従業員満足) |
2007年度 | |
2007/10/15 | グローバル展開と日本型経営 【外部招聘講師の講演】 「BRICs動向と日本企業のとるべき戦略」 安積 敏政氏[甲南大学経営学部 教授] |
2007/05/21 | 最近の主な法改正の内容と対応策 |
2006年度 | |
2006/10/24 | 守りにも強いリスク対応型組織 〜事前・事後の危機管理意識と対応策〜 【外部招聘講師の講演】 「企業の経営者・管理者とリスク・マネジメント新時代」 武井 勲氏[(武井勲リスクマネジメント研究所(TII)所長] |
2006/05/30 | 新会社法の留意点と活用戦略 〜主な変更ポイントと各社の対応事例を中心に〜 |
2005年度 | |
2005/10/26 | 2007年問題のリスクとビジネス・チャンス 【外部招聘講師の講演】 「人口減少社会の経営戦略」 原田 泰氏[(株)大和総研 チーフエコノミスト] |
2005/06/06 | 経営環境の最新潮流と変化対応型組織の本質 〜今、求められている成長への舵取り術とは〜 |
2004年度 | |
2004/10/28 | 産学ナレッジ・イノベーション 〜現場改革に役立つ理論研究とは・・・〜 【外部招聘講師の講演】 「環境・情報とロジスティクス」 増井 忠幸氏[武蔵工業大学 教授 工学博士] |
2004/06/07 | グループ組織の進化と企業風土という財産 〜異文化の理解と信頼関係の築き方〜 |
2003年度 | |
2003/10/28 | 日本的経営の再構築とMBA(MOT)手法の活用可能性 【外部招聘講師の講演】 「日本のMOT事始め」 松本 哲郎氏[ソニー(株)人事センターキャリアデザイン推進部主席] |
2003/05/29 | 中国ビジネスの進め方と留意点 〜異文化の理解と信頼関係の築き方〜 |
2002年度 | |
2002/10/30 | 人と組織の進化論 〜もたれあい意識からの脱却〜 【外部招聘講師の講演】 「ラーニング・オーガニゼーション」 倉重 英樹氏[IBMビジネスコンサルティングサービス(株) 代表取締役会長] |
2002/5/17 | 仕事のやり方・考え方を変える! 〜コミュニケーション&ソリューション手法〜 |
2001年度 | |
2001/10/11 | 『閉塞感』打破の原動力と支援環境 〜いま企業の求められるベンチャーマインド〜 【外部招聘講師の講演】 「21世紀のベンチャー企業の経営課題」 松田 修一氏[早稲田大学大学院(MBA) 教授] |
2001/5/22 | モノづくりと経営戦略 〜ネットワーク時代のプロデュース能力〜 |
2000年度 | |
2000/10/25 | 2003年の企業像 〜価値創造組織とあなたの存在意義〜 【外部招聘講師の講演】 「ネット・ビジネスモデルの経営」 福島 美明氏[(株)日本ビジネスクリエイト 代表取締役社長] |
2000/5/12 | "デジタル路線"への事業乗り換え案内 〜産業年表で観るビジネス・モデルの昨日・今日・明日〜 |
1999年度 | |
1999/10/19 | 営業力強化と
"知" の共有活用 〜連結・IT時代における組織と意識の改革〜 【外部招聘講師の講演】 「営業生産性向上への道」 小林 裕氏[ケー・アソシエイツ 代表] |
1999/5/28 | ビジネス環境の最新潮流 〜転換期の地殻変動〜 |
1998年度 | |
1998/10/20 | グローバル時代をリードする強い企業 【外部招聘講師の講演】 「国際化と引き算の経営」 飛岡 健氏[現代人間科学研究所 所長] |
1998/4/28 | 「不安な時代」の守りに強い企業 〜企業防衛術と破綻回避術〜 |
1997年度 | |
1997/10/16 | 企業経営のグローバルスタンダード 【外部招聘講師の講演】 「先端情報技術と企業経営」 相磯 秀夫氏[慶應義塾大学大学院 教授 工学博士] |
1997/5/9 | リーダーのミッション |
1996年度 | |
1996/10/30 | グループ組織の活性化とアジアビジネスの動向 |
1996/4/25 | 成長企業の要件とオープン戦略 |
1995年度 | |
1995/11/12 | 経営対流圏テーマの最新動向 |
1995/4/26 | 経営企画部門のあり方と経営計画のたて方 |